No.2320 DNSゾーンファイルのピリオドについて
DNSゾーンファイルのピリオドについて
出典: Public KFSPedia
2010年4月22日 (木) 13:10 時点における最新版
BINDの正引き、逆引き設定ファイルでは、ピリオドの有無に気を付ける必要があります。それは、ピリオドがないと named.confで指定したドメイン名が補完されるからです。wwwとだけ書くとwww.atmarkit.co.jpになるのですが、 www.atmarkit.co.jpと書くとwww.atmarkit.co.jp.atmarkit.co.jpと書いたことになってしまうのです。 一般的にはFQDNを記述するよりもホスト名を記述する頻度が高いでしょうから、その手間を減らすためにこのような仕様になっているのでしょう。
引用元
http://public.kfs.uxu.jp/wiki/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Kfs&action=edit&redlink=1
http://public.kfs.uxu.jp/wiki/index.php/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Kfs